雲仙紅葉狩り
雲仙仁田峠へは3時間待ちとのことで、白雲の池より仁田峠を見た写真です。下のはEijiさんが撮った写真です。お天気もよく、小浜の足湯・雲仙地獄めぐり・ふかえ水無し本陣・島原と足を伸ばし、研修生の皆さんとドライブを楽しみました。足湯去年と同じ場所でジャンプみずなし本陣ふかえ 土石流被災家屋保存公園充電中のK&K~KAEMIさん宅へ陣中見舞い!最後は美味しい唐揚げで〆~楽しかったです。
View Article11月2回目の国際交流お琴教室
1日遅れの更新になりました。2時間で、30分はエイミーさんのグラデーション後は時間差での参加ですが、1月懇親会&ミニコンサートを意識して、詰め込みすぎてしまいました。必死に練習をしている写真をみて大いに反省しました。余裕が欲しいですね。今日は秋晴れの上天気。団地の紅葉に目を奪われました。思わず車を停めて、散歩をしました。
View Articleラウンジコンサート~♪
気がつけば明後日に迫っていました。もしかして、7月チャリティーコンサート以来の演奏になるのでしょうか?今日は、衣装を着て演奏してみました~もう少し早く着るべきでした。きつくて息がしにくいなんて、思ってもみなかったです。青い桜のリズムがどうなることやらと思いましたが、皆も頑張りゲストのヴァイオリン河本さん、箏の由佳さんにもサポートしてもらい、いい仕上がりになっています。是非お付き合い下さいませ。
View Article12月1回目の国際交流お琴教室
来年1月末にミニコンサートを予定しているので、それに向かって練習しました。楽しい時間です。レッスンが終わってブラジルのeijiさんは、ハグしてくれるのです。ついでに~というか、全員にハグしてもらいました。お琴のお稽古が終わって、ハグって珍しいですよね。夕方から、シークレットですがすごい方達とディナーを頂きました。不思議です。こういう現実があるのかと思います。
View Article体操教室 冬の懇親会
今日は東長崎から市内に出て、ベストウエスタンプレミアホテルホテルの名前を聞いただけで、テンションしました。エレベーター前で、出迎えてくれたお花のオブジェ~15階からの眺めバイキングですが美味しい食事デザートも~最高でした。食後は、ホテルの花屋さんやブティックを覗いたり~贅沢で優雅な時間でした。帰りの車も皆さんと楽しくて、いい余韻を味わいました。
View ArticleK&Kプラス~♪
昨日は久々に、K&K活動日でした。長崎の若手エースの由佳さんも参加して、アンサンブル玉山さんの「春風の刻」や、「祭花・さくら21・Jupiter」由佳さんは全て初見、K&Kはパートを代わりながら、楽しみました。お箏の世界で、初顔合わせで、合奏が楽しめるのはすごいことだと思います。次回は公開で、この楽しさを伝えたいと思います。それにしてもいい笑顔でしょ!乞うご期待!!!!!
View Article