Quantcast
Channel: 長崎琴遊び
Browsing all 2776 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日のレッスン

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

第一次審査結果通知

本日届きました。おかげ様で、合格しました。 関東の友人には、土曜日に届いてようですが、こちらまで届くのは時間がかかります。文化庁のホームページに、採択された団体名・採択額の一覧が掲載されています。長崎県でお箏は、私の会のみです。着付けや将棋などが多いようです。 例年は合格通知が届く前に、教室を開催しています。 今年度は秋から始めて、1月に発表会をしようかな...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

引き続き〜片付け

月曜日から、bーline...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

次女帰宅~

娘は昨日夕方、無事に帰宅しました。成田~福岡空港 ~バスで諌早インター。家にウイルスは入れないように、玄関で消毒をしました。家の片づけは、ひとまず終わらせて、食事の支度など家仕事をしています。食事作りは1人より、2人の方が弾みも付くし、作りやすいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お箏とピアノで~♪

今朝から良く降る雨です。何気に窓の外を見ると、水滴がきれい。水滴には、イチジクの葉が写っています。次女は自分の仕事が忙しいようで、ず~っとパソコンの前です。一緒に食事が出来るのがいいです。彼女のピアノと、私のお箏で何か出来ないかな?って、話しました。取りあえず、今年度のラウンジコンサートの応募練習時間も無いようですが、何か考えてみたいと思います。締め切りは今月末~

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「やさしい箏教室」準備

昨日から、公民館の空き状況を調べたり、書類申請をしたり奔走中です。教室は10月からの開催で、年明けて1月に発表会をする予定です。発表会場だけ仮予約が出来ました。教室の会場の管理人さんには、お会い出来なかったのですが、また、明日お願いに行くつもりです。公民館の近くで撮ったタンポポです。 我が家の白い合歓の花、朝6時過ぎはこんな感じでした。 それが2時間後には、花びらを閉じていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

母の月

長女から母の日のプレゼントが届きました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハウステンボス

ハウステンボスは満開のバラです。今月末まで、長崎県民に限り1000円で入場できるのです。 本当にきれいでした。 陽射しの強い中、9000歩以上歩きました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハウステンボス~その2

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

申請書作成~ラウンジコンサート

書類申請が色々あるのですが、まずは今週末が締め切りのブリックラウンジコンサートを作成音源は昨年の7月発表会で演奏した「花かげ変奏曲」を写真は4月に行ったデイケア慰問の集合を。Haruちゃんは引っ越しで居ないし、KotoneちゃんYuちゃんはお休み中なのですが、チラシ掲載前に、差し替えが出来るということで、良かったです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絵てがみ

小田誠さん作曲「絵てがみ」楽譜に掲載されている「解説」よりてらいのない素直な気持ちで書いた言葉を絵に添える、それが絵てがみです。書く題材を探す楽しみと、暮らしの中にあるちょっとした出来事、季節の出会いと別れ。手書きのメッセージが、心を豊かにしてくれます。絵てがみに込められた心情の機微を、和楽器の音色に託しました。 大阪雅びの会のために作曲、初演改定演奏時間 約7分30秒「楽譜系動画」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雲仙

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タビ好き~♪

今日の昼間、外から帰ってテレビをつけると智基さんが出ていました。2013年の再放送です。19歳の頃です。お2人の感動は、半端なかったです! 2014年のタビ好き感謝祭でゲスト出演した時には、お母さまから招待を受け会場に駆けつけました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「やさしい箏教室」 ~書類提出

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウオーキング

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紫陽花まつり

夕方、眼鏡橋に寄りました。紫陽花まつりをしています。 初めて目にする色や形も多くありました。ポップコーンだそうです。イタリア料理屋の店先に、テイクアウトのお料理が並んでいたので買って夕食にしました。スモークチキンのサラダ・ピザ・ジャガと豚肉のレモンソース~、おしゃれで美味しかったです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

七つ星のお弁当

久々に届きました。 3色そぼろ弁当に白和え~、デザートはメロンです。すごく、嬉しいです!この団地に住んでてよかった6月になって、公民館が使えるようになったり、動きが出てきましたね。喜ばしいことです。昼間何気にテレビをつけると、NHKにふく君が出ていました。彼はお箏を弾くので気になります。  BSコンシャエルジュ「最高齢に会いに行く!~鈴木福~」HPより...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラウンジコンサート出演決定

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

家撮り

この暑さは何でしょうか?庭木がぐったりするので、今朝は多めに水を与えました。つつじが残っています。ドクダミです。これは、どういう名前でしょうか。梅雨頃に咲く花です。 県の国際交流イベントに申し込み、さっそく返信を頂きました。「今年もご参加いただけるとのこと、大変嬉しく思います。 今年の開催は、新型コロナウイルスの感染状況次第となり、我々も協議を続けております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウオーキング

暑い日差しの中、ルーシーダットン(タイ式ヨガ)の会場まで歩いて行きました。道すがら撮った紫陽花です。予報では、明日から梅雨入りです。紫陽花が生き返りますね。おまけは、我が家のイチジクです。2個しか実を付けてなかったので心配しましたが、たくさん実が付いていて、楽しみです。

View Article
Browsing all 2776 articles
Browse latest View live