Quantcast
Channel: 長崎琴遊び
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2777

七つ星のお弁当

$
0
0
久々に届きました。
3色そぼろ弁当に白和え~、デザートはメロンです。
すごく、嬉しいです!この団地に住んでてよかった

6月になって、公民館が使えるようになったり、動きが出てきましたね。
喜ばしいことです。

昼間何気にテレビをつけると、NHKにふく君が出ていました。
彼はお箏を弾くので気になります。



  BSコンシャエルジュ「最高齢に会いに行く!~鈴木福~」HPより

福君の「おじさんが尺八をしていて~~」という下りで、
葵山先生が「なだそうそう」を吹きながら出て来られた。
色々吹かれたのですが、司会者の方はその音色にうっとりでした。

ふく君は、葵山先生のお父さん~川村泰山先生に尺八を習われているそう。
箏も尺八も演奏が出来るって、頼もしいですね。

最後に2人が箏と尺八で合奏したのですが、なんと「川の流れのように」でした。

皆さん、案外気軽な楽器と捉えられたんじゃあないでしょうか。
嬉ししい時間でした。

中止になった6月末の、東京でのオリジナルコンサート~ゲストは葵山先生でした。
道山先生といい、テレビに出演される先生方と一緒のステージを下さる
水野先生に、大感謝です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2777

Trending Articles