Quantcast
Channel: 長崎琴遊び
Browsing all 2776 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生徒募集 ♪

今日が締め切り日ですが、どうしましょう少々定員に足りません。毎年、申し込みハガキが届くのを楽しみにしていたのですが、10連休が少々裏目になった気がします。郵便局の配達も、今日の2日のあとは、7日になるのです。色んなことを、考えています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

生徒募集~♪

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ウオーキング

長い連休でしたね。スマホの歩数計を見ると、ほとんど歩いていなくて昨日から、朝のウオーキングを始めました。空気がきれいです。それから、午後から心田庵に置きっぱなしのお箏の回収に行ってきました。秋の紅葉とは違った風情で、お客様も新緑を楽しまれていました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽器搬入

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

散歩や練習~♪

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やさしい箏教室」1回目

あれだけ人が集まらなかったのですが、昨日今日と参加人数が増え、嬉しい悲鳴でした。名札作りです。皆に呼んでもらいたい名前を書いてもらいました。私は「きみこ せんせい」と、書きました。昨年から残っている3人が、指導にまわってくれその成長ぶりが、嬉しかったです。手ほどきから初めて、花のエチュード「ゆり」の合奏まで進みました。2回目は来週です。今日欠席の4名が新規仲間入りです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダンカーズ倶楽部~7周年

昨日は初回の教室の後、個人レッスンを1コマ済ませ、大慌てで、出島内外倶楽部に出かけました。前日にG氏から「明日飲みませんか?」の誘いがあったのです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

申請書提出

文化庁の伝統文化親子教室事業は、1次審査が合格して、交付金額が決まり、 それで新たに、書類作成~提出となります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長崎観光案内

昨日は仙台からの友人と、長崎お気に入りのNORIさんが長崎入りしました。ようこそお箏の友達なので、空港から~諌早へ。六段発祥の地~慶厳寺に案内しました。そばにある、眼鏡橋(諌早)へ。それから、長崎の眼鏡橋~孔子廟へ。東山手界隈散策夕食は中華街仕上げは、稲佐山の夜景です。私的には、まだまだ長崎の知らない場所がたくさんあると認識しました。いい旅行・骨休めになりました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長崎案内2日目~3日目

2日目の午後は、グラバー園へ大浦天主堂前は、修学旅行生で賑わっていました。グラバー園は、バラが満開。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[やさしい箏教室」~2回目

雨の中、2回目が無事終了しました。初めて参加の中3女子は、以前小学校5年生の時に私が教えてあげたそうです。覚えていてくれて、参加してくれて~嬉しいです。率先して動いてくれる生徒さんもいて、片付けもすんなり出来ました。帰宅すると近所の友人が、ポテサラとポタジュースープを持って来てくれました。嬉しい~充実した日になりました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワイン会

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ことことじろー(仮名)

Nori さんが、 ことじろーとの2ショットを、 フェイスブックにアップしたので、私も。 彼女は先月の長崎入りは、正覚寺の花まつりの助っ人でした。 今回は仙台の友人の長崎観光に便乗! 遊びだけでは惜しいので、 ことじろーを車に積みました。 かねて私が思っていたことですが、 このお琴を旅行の友として、 色んな所で撮影してSNSにあげたり、 演奏を聴いてもらったり、 触ってもらったり。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今月の上京

富士山は少しのぞいていただけです。乃木坂で降りて、新国立美術館の庭を通ると面白いものが展示してありました。トランプ大統領を迎えるとあって、近辺は前日から沢山の警察官が警備中でした。6月29日(土)の、コンサートのためのレッスンを受けました。プログラム・チケット、当日のタイムスケジュールなどが出来上がっていました。追ってお知らせしますが、今回ご一緒下さる尺八の先生は藤原道山先生です。是非お越し下さいね!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

孫の運動会

今日も暑い日になりました。近所の小学校から運動会の音が聞こえます。孫の運動会は、昨日の土曜日でした。玉入れ綱引き 応援団で太鼓をたたいているのが孫です。感動の組体操です。敬老席から見せてもらって、たまたま写したら孫がいました~運動会は午前中で終わりましたが、正解だったと思います。応援出来てよかった~~

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やさしい箏教室~3回目

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水野箏曲学院 オリジナルコンサート vol.14 ご案内

令和元年6月29日16時~東京オペラシティリサイタルホール私は休憩後に、「子どもの為のラプソディー 第3楽章・第4楽章」を演奏します。1箏 私 Ⅱ箏 水野先生 十七絃 倫子先生...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

庭の実

梅の収穫をしました。  多い時は8キロ取れた年もあるのですが、これだけでした!買い足して梅干にするつもりです。イチジクは、沢山実をつけています。今年から本格的に実を付けた感じです。楽しみブルーベリーもすごい! ヨーグルトに入れて食べるのです。明日は紫陽花をします。 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やさしい箏教室~4回目

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

オフの日に

...

View Article
Browsing all 2776 articles
Browse latest View live