だれの仕業
長崎は暖かな日が続いています。昨日庭に出て、びっくりしました フリージャーの球根を植えた上に、間違えて春菊を蒔いたのですが~きれいに食べられていました。雪解けの翌日はこんな感じでした。こぼれ種から目を出した菜っ葉も。 食べられる前え~ って、眺めていると、通りがかりの近所の友人が、暗くなると、その辺を...
View Article邦楽~放送のお知らせ
いつも応援下さっている、kopelonmaruさんこと倫子先生が、FMラジオに出演されます。是非、お聴き下さい。 NHK FMラジオ「邦楽のひととき」令和3年1月20日(水) 午前 11:20~50演奏曲「花二題」(野村祐子作曲)第一箏 野村倫子 第二箏 菊央雄司 尺八 永廣孝山「風の踊り子」(野村祐子作曲)箏独奏...
View Article近場のドライブ
ポカポカ陽気に誘われて、梅でも咲いていないかと近場をドライブしました。大きな大根が捨てられてたりします。人参とかも・・・オオイヌノフグリ 帰りは道を間違えて、海に出てしまいました。反対側は丘があります。海の色がとてもきれいでしたが、撮れませんでした。梅は見つけきらなかったです。この後は、市内のスポーツ整形外科でリハビリ。1時間みっちり、筋トレも含め身体を動かすのが気に行っています。
View ArticleR2年度異文化ちゃんぽんフェスタ~動画準備
昨日は疲労のため起きられなかったです~起きてからは、ず~っとパソコン仕事をしています。10分の動画ですが、お箏を弾きましょう~♪(30日の撮影から)桜いろはⅡ~演奏...
View Article2月に入りましたね~!
今朝は歯科の定期検診~帰りにbーline に寄りました。 先日から月一の測定が伸び伸びになって、 今日は少しでも軽さを出そうと半袖にしました。 勇姿の証拠写真です。 でも機器の調子が悪く計測ならず。 会場は、入り口ともう1カ所開けているので、コロナ対策はバッチリだけど寒いです。 2月は、ルーシーダットン(タイ式ヨガ)も、着付けも、七つ星のお弁当も、休みの連絡がありました。...
View Article県庁の花
ニュースを見て、期間中にと思い出かけました。エントランスロビー 福山さんが出迎えてくれます。雪の日の眼鏡橋入港ははるかぜとともに屋上からの景色 長崎港長崎駅近辺稲佐山方面 黄砂でかなり霞んでいます。上から見た感じです。ちょうどメンテナンス中でした。それぞれに説明があり、使われた花の本数も。それぞれが、大きな作品でした。コロナだから、見ることが出来たと思います。長崎の自粛は本日までです。
View Article干し大根
今日は風があって、そんなに霞んでいなかったです。 一昨日・昨日の涙目・鼻水が、うそのように症状無し。今時、風邪の症状は怖いですね。コロナ症状~くしゃみ・鼻水・涙目で検索しました。食欲もあり熱は無かったのですが、止まって ほっ これって何かわかりますか?...
View Article