エアロの会 夏のお食事会
エアロといっても、私達の年代に会った健康体操で、有酸素運動・足裏マッサージ・ヨガ・真向法などなど。裏の集会所で月曜日の午前中にしています。なんと開始から31年も続いています。皆さん美しいでしょ! 私が写真係です。何と一番美しい先生は、1月に古希を迎えられ、サプライズでお花を送りました。ご馳走は、川徳悠苑のランチです。ご馳走さまでした! 美味しかったです。
View ArticleNIBテレビに取材して頂きました
発表会の広報で、市役所記者クラブに18社チラシを投げ込みをしたのですが、NIBTVのK様に目を止めて頂き、さっそく、取材に来て頂きました。色んなシーンを、撮って頂きました。最後の決めポーズです。1人来れなかったのが残念です。放送は、NIBテレビ、7月5日(水)18:15~17:00 の中で4分、前日はスポットでCMが流れます。是非ご覧下さいね~!
View Articleアートマネジメント講座
WebコンテンツとSNSの効果的な利用方法を中心に、活動を告知し、参加を促すためのプロモーション活動について解説します。コストをかけずに大きなプロモーション効果を生み出すための方法を身につけます。浦 貴文氏(株式会社ティエルエス)https://nsogakuam.edu.nagasaki-u.ac.jp/archives/1035SNSのことを学びたくて、出かけました。Facebook...
View Articleやさしい箏教室~6回目
来週の発表会に向けて、ジュニアチームも集まってリハーサルをしました。私の十七絃も入って、大勢で厚みのある音になりました。3年目はジュニアチームがⅡ箏を弾いて、子ども達だけで出来るようになったのが嬉しいです。3回生が終わって、ジュニアチームはラウンジコンサートの練習をしました。皆さん、是非応援に来て下さいね。
View Article発表会準備
プログラム出来上がりました。二つ折りです、プログラム中はご来場の上、 ご来場下さいませ。 何やらかんやら、一手に引き受けて、進めているのですが、今日は、久々「家康」に 出かけました。 迷ったんですよ。イベントの前は禁酒がいいのかと。でも行かなくちゃ。 実は、発表会の打ち上げ予約にきました。 金曜日とあり、賑わっていました。え〜⁉️ お客様、すっかり入れかわっている💦...
View Article暑中お見舞い申し上げます。
23日から長女家族が来ていて、1人ずつ帰って行ったのですが後2人、小4よ中2の男子がまだ残っています。よく遊んで、良く食べて、私の体重は右上がりです。 そういう訳で、思いきり夏休みを過ごしています。皆さんも、どうぞご自愛下さいね。
View Articleニューヨークでの食事
ニューヨークでは午後からの演奏だったので、ランチが午後3時で観光をして、夕食は10時頃だったりしました。台湾料理のディナー、とても雰囲気があるのですが、中は暗かったです。台湾ビール春巻き名前忘れ~美味翌日の朝食は、ホテル近くのカフェレストラン。娘はオムレツ、私はフレンチトーストブルーベリー添え美味しい~!量が多くても完食。コーヒーが何度でもお変わり出来ました。牛角ランチ...
View Article夏休みジュニアお箏体験教室in諫早
岩永さんが、箏遊会諫早支部として「夏休みジュニアお箏体験教室」を開催しました。2年生から5年生まで、8人の子ども達が参加してくれました。私はサポート役として参加です。市外からの参加もあったり、お箏に興味がある子ども達と、楽しい時間になりました。岩永さんは、初めての企画・開催・講師で大変だったと思いますが私としては、箏遊会の広がりを嬉しく思います。次回は6日(日)10:00~12:00...
View Article