秋休み~?終わり
次女はNYで沢井会派の先生にお世話になっているのですがハワイでの演奏会の後に、帰国したのでした。らんを一緒に看取り、イベントの後は、我が家の模様替え・断捨離など慌ただしい時間を過ごして、NYに向かいました。ゆったりとした時間が取れなかったのは、可愛そうでしたが、また暮れに帰国するので、その時に...
View Article12月ラウンジコンサートの準備など
12月は3日(土)に異文化ちゃんぽんフェスタ10日(土)子ども夢フェスタ13日(火)ブリックラウンジコンサートイベント満載です。今日は子ども達のレッスンに合わせてラウンジコンサート提出の集合写真を撮りました。箏の横の黒いフック・左のドアを白く修正出来るはずだけど、技術が追いつかないです。どなたか修正して下さいませんか?
View Article2016庭見世
今年も庭見世にいってきました。まず上町は歴史博物館で「六十余州樽酒」のふるまい酒から美味 TVで見かけるメディアの方ともお会いしました。1トンもある「こっこでしょ」傘鉾御花~お祝いのお酒お祝いの桃カステラ筑後町...
View Article名曲コンサート
昨日出演されるピアニスト兼スタッフをしていらしゃるMさんのFacebookの告知から、以前「歌いかけ・語り掛け講座」でお世話になった松川先生が「菩提樹」を歌われるということで急きょ、参加を決めました。~みんなで楽しむクラシックな60分~全11曲、全て耳になじんだクラッシックの名曲です。チケットもお安くて、とてもいい企画でした。普段クラッシックに縁が無い方も相当楽しめたのではないでしょうか?...
View Articleイベントのお知らせ
15日(土)何と、ローラさんが東長崎にみえます。ローラさんの出番は17:30~18:00です。興味がある方は、クリックして拡大してご覧下さい。浜崎さわこ写真展 歴史博物館10月17日~10月28日 (熊本地震チャリティー)平戸でお会いした写真家です。 10月17日9:00~矢上くんち...
View Article大好きな花の中で~
今日は娘達から、ワインや花のプレゼント~一つ年を重ねました。体調が悪いのは年のせいかと思っていましたが、何とか上向いてほっとしています。健やかで、穏やかで、好奇心いっぱいの、良い年にしたいと思います。大好きなコスモスの中で過ごしました。こちらは我が家のランタナ皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いします。
View Article矢上くんち
歴博の写真展に行く前に、矢上くんちを激写いい写真も撮れなくて~雰囲気だけでもご覧下さい。ローカル色豊かなとてもいいお祭りでした。たくさん撮ったのですが、浜口さわこさんの写真展の後ではupするのも恥ずかしくなりました。
View Article写真展
ひがし写友会の大先輩の個展に出かけました。親和銀行 西諌早店のロビーで28日まで開催中です。テーマは「印度」~素晴らしい写真でした。是非お出かけ下さい。カメラマンは私の隣、高塚さんです。東公民館3Fロビーでも、先輩がルーマニアの写真を展示中です。皆さん、すごいです。「ひがし写友会はレベルが高い」のだそうです。
View ArticleEvening Live
昨夜は美術館での、イブニングライブ前日の歴博は全員美女揃いでしたが、こちらはイケメンぞろい。http://www.nagasaki-museum.jp/museumInet/sca/eveScheduleView.do?id=3305&command=lecture長大 卒業生スペシャル~才能ある方々のライブ~楽しかった行ってよかった笑顔で帰途につきました。
View Article演奏のお知らせ
11月13日(日)9:30~16:15桜馬場地区 ふれあいセンターまつり 第10回記念大会第1部 学習グループ発表展示 9:30~5:00舞台 12:10~14:40(21グループ)第2部 ゲスト公演(15:00~16:00)...
View Article