Quantcast
Channel: 長崎琴遊び
Browsing all 2776 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ながさき国際協力・交流フェスティバル」準備

色んな仕事をためていているのですが、「ながさき国際協力・交流フェスティバル」イベント当日に、県庁エントランスの大型モニターに写す写真を4枚選び説明を添え、やっとで担当者に送りました。7月29日が説明会でした。当日配布するリーフレットに載せる内容は、全ての人(外国人、子ども、障害のある方など)が読みやすいように、「やさしい日本語」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

実績報告書提出

R5年度伝統文化親子教室事業「やさしい箏教室」実績報告書~作成・投函しました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「しりくさり」とは

大瀬戸の友人から、ご主人出演の話を聞いていたのでテレビの前で とても美しい海の公園です。ご主人出演あることで、有名にそうです、サバカンロケ地です。NIBテレビ「土曜デジマンボ」「しりくさり」とは?とてもいい感じで紹介され、嬉しく観ました。youtubeにアップされたら、改めて紹介しますね。※...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブラスバンド定期演奏会

中学校に入ってブラスバンド部に入ったAちゃんのお母さんから案内をもらって、にこセンに行ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イベント依頼

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お米

いつもは近所のJA直売所で新潟コシヒカリを精米してもらうのですが、今日は違う店で「新米佐賀県産こしひかり」を見つけたので、買ってみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルーシーダットン(タイ式ヨガ)の日

ヨガの日は、会場までなるべく歩くようにしています。(往復しても3千歩程度です。)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第25回 ながさき国際協力・交流フェスティバル

日時 10月29日(日) 11時~16時場所 長崎県庁箏遊会ブースは、お箏(こと)の体験やお箏の伴奏で「上を向いて歩こう」を一緒に歌ったり、「でんでらりゅうば」の手遊びをして、皆さんに楽しんでいただきます。盛りだくさんの内容になっています。大人も子どもも楽しめること間違いなしです。多くの皆さんのご来場をお待ちしています。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

和服リメイクの会

久々のリメイクの会です。仲間も1人増え「あ~だ こ~だ!」とおしゃべりも花が咲き、楽しい時間になりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

子ども達のグループレッスン

「やさしい箏教室」が終わって、今月からAグループ 5年生 ~3人・Bグループ 4年生+保護者~3人...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

読書

かなり活字から遠ざかっていて、新聞の斜め読みが長い間続いていました。このままではよくないと、水木しげるの漫画や沢木耕太郎の本を少しずつ読み進めていました。今日は「旅猫リポート」内容:この絆は、恋愛を超える。カギしっぽのナナと心優しい青年サトルの、最後の旅の物語。 泣けました。以前読んで、猫好きの水野先生に話した気がするのですがこのブログには読書記録は無かったです。そして...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

庭見世

長崎は4年ぶりにおくんちが、7・8・9日で開催されます。それに先がけ3日は「庭見世」です。傘鉾をはじめ演し物の曳物、衣装、小道具、楽器などを飾り、踊町出演者に贈られたお祝品を並べて披露されます。 全然撮り切れていませんが、雰囲気だけでもご覧下さい。 栄町万屋町の笠鉾...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

庭見世

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

庭見世~続き

昨日の続きです。 以上 栄町メディアも多かったです。万屋町の笠鉾は「長崎刺繍」がすごい庭園は世界の庭園デザイナー石原和幸さんによるものだそうです。彼は石原さんではありません。本石灰町の根引き衆の方です。丸山の展示場は、梅園天満宮・中茶屋ですが、いっぱいの人に、引き返しました・料亭「花月」をチラ見したり検番さんを眺めたり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

七つ星のお弁当

第1週目は吹矢はお休み。先週、小学生の生徒さんが「先生、お花がきれいですね~!」なんて言ってくれ、庭の手入れを怠っている私は恥ずかしくなり、チューリップの球根を植えたり、これから楽しめるパンジーの苗などを植えました。明日がレッスンです。午後は免許の書き換えに、市内まで出かけました。閉庁...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おくんち

おくんち中日の本日はあいにくの雨、奉納踊りは明日に順延になるそうです。YouTubeに昨日の様子がダイジェストでアップされていました。ご興味がある方はご覧下さい。 私は、レッスンがあったので家のテレビでみました。丸山町の奉納踊り~地方の皆さんは石畳に正座です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長崎新聞レディスアカデミーDo-iT 心に素敵なかくし味  

今日の講師は「萬田 久子」さん今年の4人の講師は「コシノジュンコさん 君島十和子さん萬田久子さん 武田鉄矢さん」です。亡夫がファンだったこともあり、萬田さんにとても興味をもちました。 本当に美しくて、銀のフレヤースカート、下には黒のレーススカート。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東長(ひがなが)パソコン会 &

なんということでしょう私はテキストを忘れてました。前回の、Excel...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福岡までレッスンに行きました♪

行きがけのバスの中から大村湾と稲穂。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

免許更新と十月桜

無事に免許更新出来ました。3年後にまた更新になります。隣のご婦人から、「今度は後期高齢者で認知症検査がありますよ」って教えて頂きました。今回の「ゴールドカード」を維持できるように安全運転を心がけます。「十月桜」をみたくて、近所の東公園に行ったのですが、 探さなければ分からない程の小さな桜が少しだけ咲いていました。暑さのせいでしょうか。ちなみに昨年は一昨年は 来年はどんな花を咲かせてくれるのでしょうか?

View Article
Browsing all 2776 articles
Browse latest View live