講師1人で10人は多すぎるので、5人×2クラスと経験者クラスで
3グループに分けました。
午前中Aクラスは、譜面台の組み立てや箏に柱を立てることを
教えてあげました絃の張力は大変でしたがが、興味津々
譜面台の組み立ても教えてあげました。
午後A2クラスは付き添いのおばあちゃんも急遽参加。
「祖母でございます」と言われても、ママのように若くて
3組目の、経験者クラスはミニコンサートの未来花他レッスン
本当によく練習してきて、すごい
片付けも上手で、Yちゃん家族3人の助っ人もあり
スムーズに、我が家まで運んでくれました
成長が嬉しかったです。
午後A2クラスのKちゃんはブルーの夏らしいイヤリングを
していました。帰りがけに「イヤリングをしていたの
気が付きましたか?」って。 私、なんて答えたかしら?
本当にかわいい子ども達と出会えてうれしいです。
↧
「やさしい箏教室」3回目
↧