Quantcast
Channel: 長崎琴遊び
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2776

レッスン

$
0
0
昨日、邦楽ジャーナルが届き、ちらちらページをめくると
コンクールのことが掲載されていました。
「やさしい箏教室」の発表会が7月23日に開催予定で、
それから、あまり時間が無いですね~~

今朝はコンクールを目指しているFちゃんのレッスンでした。
どちらかといえば、おっとり型タイプです。

「連休はどうするの~?」と私~。
Fちゃんは、「お友達と遊んだり~~」
そうなの そうなの フフフ

彼女は弾き歌いでトライするので、
弾くことに加え、ボイストレーニングもあります。

自分でしたいと思って練習をして欲しいので、
いろんな角度からアドバイスをしました。

ジャーナルに掲載されていた、
3月21日に開催された「利根英法記念 邦楽コンクール」
第7回古典 箏曲地歌の講評が素晴らしい youtubeで発信中
の記事を見て、家でみるようにそのURLも送りました。
(ご興味があれば、ご参考にアクセス下さい)
4:30'24"~10分程度 伊藤松超先生 講評
4:57'420"~芦垣美穂先生 講評

Fちゃんは、まだ古典をしていないので「チツコロリン」は、
何のことか分からないと思いますが、
中身が濃くてコンクールを目指す人達必見です。

連休は、練習の稼ぎ時 
楽しんで練習をして、力を付けて欲しいと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2776

Trending Articles