雨も上がって3丁目の集会所まで歩きです。
庭一杯にバラを咲かせているお宅の前でうっとり。
もう少し歩いたところで、ヨガマットを忘れたことに気が付きました。
家まで取りに帰り、車で行きました![]()
この教室も、5月いっぱいお休みだそうです。
~自粛は5月11日までなんですが、残念です。
ランチは、近くのスーパーでお弁当を買って結いの浜海岸で。
ほんとうに美しい景色で、ず~っと居たいほどです。
ヒジキやワカメがゆらゆら~
釣り客がいたり、
老夫婦がランチを楽しんでたり~。![]()
猫がごろごろしていたり~。
![]()
近づくと逃げられてしまいました。
![]()
野良猫なのに、太ってますね~![]()
人との接触も無く、近場で楽しめました。
帰宅して70代の生徒さんのお稽古。
耳やチューナーを使っての、平調子・乃木調子の取り方。
吉崎先生の箏のドリルから「桜草」~六段の2重奏や、
水野先生の「おことはじめ~平調子編」から、「船頭小唄・東京行進曲」ほか。
前回のレッスンで「船頭小唄とか、恥ずかしくないですか?」と聞くと、
「なんでも勉強ですから
」の答えに、レッスンをしたのですが、
歌っていて、寂しくなってしまいました。
気分を変えて、東京行進曲に
楽しいレッスンでした。![]()
庭一杯にバラを咲かせているお宅の前でうっとり。

家まで取りに帰り、車で行きました


この教室も、5月いっぱいお休みだそうです。
~自粛は5月11日までなんですが、残念です。
ランチは、近くのスーパーでお弁当を買って結いの浜海岸で。
ほんとうに美しい景色で、ず~っと居たいほどです。

ヒジキやワカメがゆらゆら~

老夫婦がランチを楽しんでたり~。

猫がごろごろしていたり~。

近づくと逃げられてしまいました。

野良猫なのに、太ってますね~

人との接触も無く、近場で楽しめました。
帰宅して70代の生徒さんのお稽古。
耳やチューナーを使っての、平調子・乃木調子の取り方。
吉崎先生の箏のドリルから「桜草」~六段の2重奏や、
水野先生の「おことはじめ~平調子編」から、「船頭小唄・東京行進曲」ほか。
前回のレッスンで「船頭小唄とか、恥ずかしくないですか?」と聞くと、
「なんでも勉強ですから

歌っていて、寂しくなってしまいました。
気分を変えて、東京行進曲に


