3回目の教室です。
初めて触るお子さん達は、3時間目ですが、
もう発表会に向かってのレッスンになりました。
4年生のクラスです。
5年生中心のクラスです。
前で弾いているのは中1のHoちゃん。
10分遅く来た子がいて、最初から座り方の説明になり、
Hoちゃん、「前に出て皆さんに指導をお願いします」って言ったんです。
戸惑っていましたが、きちんと教えてくれました。
内心「あんなに大人しかった子がすごい!!!」と、嬉しかったです。
昨年までと違い、1回の受講生が半数、時間は半分になりました。
短い時間で進めるというのは、結構大変だな~と思いながら
進めています。
5年生となれば、楽器片づけ・モップ掛けなど
色々手伝ってくれて、心強い限りです。
↧
「やさしい箏教室」~3回目
↧