Quantcast
Channel: 長崎琴遊び
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2777

矢上くんち

$
0
0

長崎は、ず~っと雨模様でしたが、本日は雨も上がりました。
おくんちに出ている、知り合いを紹介します。

まずは、神様にシャギリの奉納から。

向かって右から三番目に座って笛を吹いている方は、10年以上前に
市のパソコン教室でお会いしました。
雨は止んでも地べたは濡れています。コッコデショの演技中は
正座されています。


終わる頃に出ているのを知り、驚きました。
1回目の箏教室に小6で参加して、今は中2、写真は後に立っている
女の子です。


花まつりでお世話になっている若住職さんは、手前、前から2番目です。


今年の教室に参加してくれた、高1のHiroto君と、中2のReoto君。


終わって話が出来ました。高1のお兄ちゃん、「今、授業で箏やっているんですよって」。
2人ともいい笑顔を向けてくれました。


馬場浮立、赤い面を付けて踊っている方、私は若い方かと思ったのですが、
面を外された彼女を見てびっくり!!「身体が覚えているから、何とか
出来るけど、80が近くて、なかなかです」、と言われました。
あの身体つき、すごいですよね。

以下、矢上くんちをお楽しみ下さい。
まずは、コッコデショから。





馬場浮立です。




てぬぐい、ゲットしました。


最後の1枚は、東長崎中学校での庭先回りです。
スーパーの屋上で見たのですが、盛り上がっていました。


矢上町の一体感に、感動しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2777

Trending Articles