http://www.shinrojin.com/
ブリックは満席で、入れない方々は外のモニターで見たようです。
103歳の日野原先生は、ステージの中央に車椅子ではなくて歩いて
出てこられました。講演会は30分までは立ったままパワーポイントを
使って講演されました。話しぶりは身体を使った発声で、ユーモアも
交えながら、分かりやすいものでした。
それに、先生ご自身の作詞作曲の♪新老人の歌を、ソロで歌われたり
ただただ感心しました。
オープニングの「南山小学校コーラス部」の歌声は素晴らしかったです。
2部の子供による音楽劇「祈りの四季ー長崎からー」も保育園の園児が
太鼓をたたいたり、日舞・龍踊り~~可愛い芸を披露してくれました。
↧
日野原重明先生
↧