レッスンに来ている5年生のEちゃんとYちゃんが
「ささら浮立」に出演するので、バスで市民会館まで
行ってきました。![]()
![]()
おばあちゃんが私のことを目ざとく見つけてくれ
子ども達のところへ案内してくれました。
![]()
1年生のk君、Yちゃんのママまで出現して![]()
総勢110人、子ども達も素晴らしい演舞をして感心しました。
![]()
ほかにも「矢上コッコデショ」ほか、見どころはたくさん
あったのですが、東公民館まつりへ。
![]()
キッズのズンバ
友人のフラダンスのステージに何とか間に合いました。
![]()
最終ステージは、コーラス
![]()
ゴンドラの唄~素晴らしいハーモニーでした。
昨年キッズのダンスが、
コロナ前の50人から20人に減ったと聞いた気がしますが、
今年は更に減ってますよね。
昨年からすると、ステージ数も減っているようで、
寂しい感じがしたのは私だけでしょうか?
「ささら浮立」に出演するので、バスで市民会館まで
行ってきました。


おばあちゃんが私のことを目ざとく見つけてくれ
子ども達のところへ案内してくれました。

1年生のk君、Yちゃんのママまで出現して

総勢110人、子ども達も素晴らしい演舞をして感心しました。

ほかにも「矢上コッコデショ」ほか、見どころはたくさん
あったのですが、東公民館まつりへ。

キッズのズンバ
友人のフラダンスのステージに何とか間に合いました。

最終ステージは、コーラス

ゴンドラの唄~素晴らしいハーモニーでした。
昨年キッズのダンスが、
コロナ前の50人から20人に減ったと聞いた気がしますが、
今年は更に減ってますよね。
昨年からすると、ステージ数も減っているようで、
寂しい感じがしたのは私だけでしょうか?