Quantcast
Channel: 長崎琴遊び
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2814

10年前の8月

$
0
0

特にネタも無いので、10年前のページを振り返って
みました。

サンパウロのKaoriさん、武漢のtさん、上海の~~
懐かし過ぎます。
国際交流協会の日本文化「おこと教室」です。
当時、4人の参加者があれば自分のと合わせ5面の箏や
台を持参していました。ボランティア・手出しです。

お箏を弾けることをお土産に、帰国されたと思います。

そして何さん

我が家で浴衣の着付けを教えてあげました。
着付けの先生に紹介すると、
頑張り屋さんの彼女は、ステージで振袖を着られるように
なりました。
この春から、関西の大学で非常勤講師として活躍中です。

皆さん日本語が上手だから、外国人とは思わなかったです。

お箏で楽しい日々を過ごすことが出来ました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2814

Trending Articles