春先~黄砂が多かった頃、右耳の後ろがじくじくしたり・
かゆかったり・痛かったりしていたのですが、ムヒで当座を忍んでいました。
今朝は身体が重かったりもするし、
思い切って近所の皮膚科・アレルギー科で診てもらいました。
原因は、マスクのゴムですって。
「耳にかけないで、ひもで結ぶようにして下さい」
とのことでした。先生もそうされていました。
不織布でなくて、ポリウレタン製に変えただけでも楽になりました。
原因が分かって良かったです。
いい対策は無いかと、ググっています。
待合室の壁に、写真が何枚か引き伸ばしたのを額に入れてかけてありました。
待つ間写真を見ていましたが、色んなことを想像したり~ほっとしたり![]()
いいな~
写真力を感じました。
話は変わりますが、
我が家の前の崖の「ねむの木」が咲き始めました。
![]()
きれいに撮れてないですが~
これから楽しみです。
ちなみに、我が家の白いネムノキです。![]()
かゆかったり・痛かったりしていたのですが、ムヒで当座を忍んでいました。
今朝は身体が重かったりもするし、
思い切って近所の皮膚科・アレルギー科で診てもらいました。
原因は、マスクのゴムですって。
「耳にかけないで、ひもで結ぶようにして下さい」
とのことでした。先生もそうされていました。
不織布でなくて、ポリウレタン製に変えただけでも楽になりました。
原因が分かって良かったです。
いい対策は無いかと、ググっています。
待合室の壁に、写真が何枚か引き伸ばしたのを額に入れてかけてありました。
待つ間写真を見ていましたが、色んなことを想像したり~ほっとしたり

いいな~

話は変わりますが、
我が家の前の崖の「ねむの木」が咲き始めました。

きれいに撮れてないですが~

ちなみに、我が家の白いネムノキです。
