体調が少し良くなったので、カメラを持ってウオーキング。
近所で一緒に体操をしている、Yさんが庭仕事をしてたので
立ち話。プランターの菜の花と葱のお裾分け、そして登山で
収穫したという、キクラゲの冷凍をどっさりもらいました。
実は今月中旬から、肩が?痛み出し、痛み止めを飲んで
いましたが、ついに、先週は整形外科に行って、
MIRを取ってもらいました。
右肩の軟骨が減って、水がたまっているそうです。
昨日は、水野先生のレッスンでしたが、キャンセルしました。
ちなみに、4月5月の飛行機のチケットも取り、
6月はホテルの予約までして、
6月のオリジナルコンサートに向かって気合十分だったのですが~。
8日は8面のお箏を中学校に運び、
16日のリハーサルまでは、痛み止めでこなし、
翌日のレッスンは、うまく弾けないし、終わって柱も外せない。
それで、21日整形外科に行った訳です。
今、依頼頂いている演奏が無事出来るように、
4月からの、地区の班長の役が出来るよう、
治したいと思います。
今日のカメラ散歩は
左に少し写っているのが橘小学校、
そして団地の中では一番新しい5丁目、ウッディヒル矢上は電柱がありません。
遠くに見えているのは、熊本県苓北ですが、この写真では見えないですね。
近所の紅梅と、
我が家の梅です。
↧
久々のウオーキング
↧